2010年4月29日木曜日

ルービックキューブに、遅ればせながら挑戦!!


ミクシーのOkeiちゃんの情報で、「PUZZLE Q」のことを知りました。
映像を見て、興味をそそられました。
早速、新宿へ出たので、ハンズ店へ立ち寄りました。
残念ながら、品揃えされていませんでした。
ロフト池袋店でも品揃えされていませんでしたので、係りの方に調べてもらいました。
メーカーのハナヤマさんのほうで、パーツの在庫はあるので、受注取り寄せは可能だということになりました。
早速、注文を入れました。
パズル作家は、あのオスカー氏です。
でも、このような状況から見ると、あまり売れなかったのでしょうか。
そして、入荷連絡をもらい、ついに、購入することが出来ました。
早速、トライしました。素材が、球:PP、フレーム:ABSとあり、キャストパズルとは、やや、趣が違います。不思議な魅力があります。
課題は、写真のように、球の色揃えを変えることです。キャストパズルの難易度レベルで言えば、3~4クラスです。
何回も課題を達成できるのですが、今もって、完全にそのプロセスを把握できていないのです。
そこで、なんとなく思いついたのですが、今まで、ほとんど、やったことのない、なんとなく、避けて通ってきた、かの「ルービックキューブ」と一脈通じるものがあるように推測出来ました。
そこで、遅ればせながら、「ルービックキューブ」に挑戦することにしました!!


2010年4月7日水曜日

「元気な日本をつくる会(仮称)」に出席してきました。





この会の参加基準(案)は、次のように示されています。


1)利他の心を持って、元気な日本をつくるために活動しようと思える方。


2)事業に取り組む上で、1.社会性 2.独自性 3.経済性という順番を優先して考えられる方。


3)常に問題意識を持ち、率先して自ら課題解決の行動が出来る方。


最初の3項目で、この会の基本的な方向性が明示されています。

現在、二つのテーマ「グローバル化」「地域活性化」について、それぞれの分科会で、討論をしています。ドメスティックの当方ですから、「地域活性化分科会」のオブザーバーとして参加しています。

地域といっても、最初のイメージは、地方で、町、区、市の単位をターゲットにして、新しく起業すること、事業をすることで、地域を活性化する。雇用を増やすことを描いています。

それも、国の、行政の補助金目当ての事業化ではなく、極端に言えば、新しい投資を前提にするのではなく、民間、行政の現在、すでに保有している経営資源を持ち寄って、乗数効果による成果を実現する起業です。ここに、民間の旺盛な経営力が求められます。

課題解決に、まさにパズル的な発想が求められています。

「地域活性化分科会」は、さらに、具体的にするために、「農業事業グループ」と「介護予防事業クループ」でプランを深化させるステップにいます。

このような主旨で、情報、アイディアのお持ちの方は、是非、ご提供いただければ、幸いです。


2010年4月4日日曜日

MNさん、キャストパズルマラソン完走!



MNさん、おめでとうございます。

このブログにコメントをいただきました。ありがとうございます。

私としては、びっくりするような情報をいただきました。

現在、市場で購入可能なキャストパズルは、44種類だと思います。そのすべてを難易度順に整理して

一気にすべてを「解いて」そして「戻す」ということを実行されたというのです。

まず、驚くのは、キャストパズル44種類を所有されていることと、あのパッケージの箱に入れて、保管さ

れていることです。これだけでも、MNさんのキャストパズルに対する想いの強さを実感いたしました。

44種類をすべて「解いた」写真と「戻した」写真は、文字通りMNさんにしか撮影できない写真です。

美しくもあり、壮観です。

「解く」のに、11時間、「戻す」のに23時間を要したと述べられています。

この集中力、と持続力には、まさに脱帽です。

光喜高齢者予備軍である当方には、とても、このような集中力、持続力の自信がありませんので、一つ

一つ「解く」「戻す」を繰り返し、味わいつくして、本年中には当初の計画を遂行するつもりです。

現在は、少し毛色の違った「レフ」と「スパイラル」「ヘリックス」を楽しんでいます。

是非、MNさんの「知恵の輪の環」(http://blog.goo.ne.jp/ring-solver)2010-03-01をご覧下さい。